follow me

TOPページ やってみた! 【自分の肌質を知ろう!】美ルルのスキンチェッカーで水分・油分測定!【感想・クチコミ】

【自分の肌質を知ろう!】美ルルのスキンチェッカーで水分・油分測定!【感想・クチコミ】

こんにちは!

皆さんは、自分の肌質をちゃんとご存知ですか?

  • 普通肌
  • 乾燥肌
  • 脂性肌
  • 混合肌
  • 脂性乾燥肌(インナードライ肌)

こんなに肌質の種類があります。
筆者の肌質は、脂性肌か混合肌って思っています。
たぶん、脂性肌か混合肌…。
それはなぜかというと、夕方頃になると
鼻の周り・頬あたりがテカッてしまうんです。
でも実際、本当の肌質ってなんだろう?
スキンケア間違ってる?
お肌の水分・油分ってどのくらい?
そう思った筆者は
ネットで「スキンチェッカー」で検索したところ
美ルルのスキンチェッカーが気になり
購入しました!
美ルルのスキンチェッカーを使った感想書きます♪
ご覧ください~。

美ルルとは?

ビューティフルエンジェル(綺麗堂)という会社が
開発から商品の販売までしているブランドが美ルル。

  • 見て
  • 使って
  • 美を実感してルンルン

美ルル

と楽しい気分になるような製品をイメージして作られたオリジナルブランドです。

美ルルの商品は

  • 美顔器
  • ボディケア機器
  • 化粧品
  • 美容雑貨

など
美を追求している商品がほとんどです。

また
ビューティフルエンジェルの社員は半数以上が女性社員だけあって
女性目線で考えたブランドなんです。

女子力を磨けるブランドが美ルル!

美ルルのスキンチェッカーの魅力

数あるスキンチェッカーの中から
筆者が、なぜ美ルルのスキンチェッカーを購入したのかというと

    • 測定がたったの数秒で測定できる。

<li水分・油分が%表示で分かりやすい。>

  • お肌の状態によって
    赤色と緑色のライトが液晶パネルに点灯する。
  • 顔文字のアイコンが5段階表示
    (悲しい顔・困り顔・真顔・笑顔・満面の笑顔)によってお肌の状態が分かる。
  • 10回分の測定データを自動的に保存される。
  • 日本製である。
  • 美ルルの公式サイトのクチコミも高評価。
  • お手頃の価格。

 

これが、美ルルのスキンチェッカーの魅力!

そして、公式サイトにも書かれていない
美ルルのスキンチェッカーの取扱説明書にしか記載されていない魅力を
購入してから2つ発見!

1つ目の魅力

まず1つ目の魅力は
蛍光剤チェックブラックライト!

この蛍光剤チェックブラックライトは
化粧品・パックなどに
蛍光剤の成分が入っているかを調べるためのライト。

この蛍光剤は、一般的に
見た目の白さを増すため
洗濯用合成洗剤に使用されている成分です。

下の写真は
筆者が使っている「アタック」の洗剤。
ボトルの裏面に成分が記載されていて
「蛍光増白剤」が入っているんです。

そして、そのアタックの液剤は
この美ルルスキンチェッカーのブラックライトで光るのか
試してみました。

左の写真が、美ルルスキンチェッカーのブラックライトを当てていない液剤。
右の写真は、美ルルスキンチェッカーのブラックライトを当てた液剤。

美ルルのスキンチェッカーのブラックライトを当てた液剤は
光っているのが分かりますか?

この光っているのが
蛍光剤によるもの。

この蛍光剤をお肌に塗ると
肌荒れやアレルギーを起こすことがあるため
お肌に悪影響を与えるといわれています。

そういった蛍光剤が
自分の愛用している化粧品・パックに入っているかを
この美ルルスキンチェッカーのブラックライトが調べてくれるんです。

筆者が使っている化粧品全て
美ルルのスキンチェッカーのブラックライトを当てて調べてみたんですが
光ることがありませんでした。

2つ目の魅力

そして2つ目の魅力は
スキンチェッカーの本体と一緒に同梱されていた取扱説明書に
1年間の保証書付き!

もし購入してから1年も満たない期間に
故障したかな?ってときに
1番救われる保証書!

こういった魅力に引かれ
美ルルスキンチェッカーを購入して試してみようと思いました!

美ルルのスキンチェッカーの中身


この美ルルのスキンチェッカーの中身は

  • 本体
  • 取扱説明書
  • 単4乾電池×2

単4の乾電池が付属されているのも
美ルル スキンチェッカーの魅力!

美ルルスキンチェッカーの製品仕様

美ルルスキンチェッカーのサイズや重さは、こちら!

サイズ 高さ122 × 幅34 × 厚さ25mm
重さ 37g(単4乾電池含まず)
推奨使用温度/湿度 5℃~40℃/70%以下

手のひらにおさまるサイズで
本体自体は、37gなので
重いと感じません。

ただ、キャップしている場所は
固くて開けづらいです。

何回もキャップを外したり
キャップを閉じたりを繰り返せば
ゆるくなって外しやすくなるかも。

チカラを入れないとキャップは外れません。

美ルル スキンチェッカーの使い方

まず動画をご覧ください。

測定される時間は
たったの3~5秒程度。

忙しい朝でも
疲れた夜でも
すぐに測りたい時に測れます。

ズボラ女子でも
めんどくさがりでも
すぐ測定できるからストレスフリー!笑

使い方の手順

    • キャップを外す

    • 電源ボタンを入れる

    • 肌センサーがある銀色の突起部分を
      すっぴんのお肌に軽く押し当てる

  • 数秒で水分・油分・弾力測定

お肌が良い状態だと、液晶パネルが緑色に点灯。

お肌が悪い状態だと、液晶パネルが赤色に点灯。

液晶パネルの表示は
美ルルのスキンチェッカーの取扱説明書に
詳しく書かれています。

正しく測定されるのか、実験してみた!

まず洗顔し終わったときの

  • 左頬
  • 右頬

この2ヶ所の水分・油分を測定しました。

化粧水つけず、そのままのお肌で測りました。

だいたい同じ数字ですよね。

では次に
下記の写真は

  • 左頬に化粧水あり
  • 右頬に化粧水なし

この左右のお肌が違うと
美ルルスキンチェッカーの測定に現れるのか?!

ちなみに、
左頬に塗った化粧水は
AQUA LABELのオールインワンを塗りました。

では、左右の頬の肌の水分・油分を見てみましょう。

左頬の化粧水つけたお肌だと
水分・油分の数値が良い状態です!

数値が良いと、なんか嬉しい…。
このアクアレーベルのオールインワンは
油分を抑えてくれるものですね!
混合肌や脂性肌にはいいかも。

右頬の化粧水なしのお肌は
先ほどの洗顔し終わったあとのお肌の数値と似ています。

ということは
この美ルルのスキンチェッカーは
正確に測れている、ということですね。

本当の自分の肌質がスキンチェッカーで分かる!

スキンチェッカーの取扱説明書には
水分・油分の理想的な数値の目安が載っています。

頬・口周り 目元
春・秋
  • 水分:35%~55%
  • 油分:16%~28%
  • 水分:35%~55%
  • 油分:16%~25%
  • 水分:35%~55%
  • 油分:16%~28%
  • 水分:35%~60%
  • 油分:16%~30%
  • 水分:35%~60%
  • 油分:16%~30%
  • 水分:35%~55%
  • 油分:16%~30%
  • 水分:30%~50%
  • 油分:16%~28%
  • 水分:30%~50%
  • 油分:16%~28%
  • 水分:35%~50%
  • 油分:16%~30%

そして、美ルルの公式サイトには
肌質の4タイプ

  • 普通肌
  • 乾燥肌
  • 脂性肌
  • インナードライ肌

この4タイプの水分・油分が分かります。

(参照:美ルル公式サイト

この美ルルスキンチェッカーを使うことで
本当の肌質タイプが分かるので
自分の肌質に合ったスキンケアができます。

筆者の本当の肌質は
普通肌。
脂性肌か混合肌と思っていたけど。
本当の肌質を知れて
これからは、季節に応じたスキンケアを心がけようと思います!

くまモン限定デザインのスキンチェッカー

美ルルは
平成28年熊本地震の被災地復興のため
スキンチェッカーの売り上げの一部を寄付する活動を行っています。

その活動とともに
スキンチェッカーのデザインも
熊本のゆるきゃら、くまモンのデザインのスキンチェッカーも
限定発売しています。

美ルルスキンチェッカーの気になる価格!

美ルルの公式通販・amazonや楽天などで販売している価格を調べてみると
全て、2,980円(税込)の価格でした。
(2018年11月8日時点)

美ルルの公式通販・amazon・楽天は
送料無料なので
2,980円(税込)で
美ルルスキンチェッカーを購入できちゃいます。

また、amazonのタイムセールのときは
47%OFFの2,100円で購入できるタイミングもありますよ。
(2018年11月8日時点)

美ルルスキンチェッカーのクチコミ

のんちゃんさん
のんちゃんさん
液晶が大きいし、お肌の状態が悪いと液晶が赤くなるし、とても分かりやすいと思います☆

お風呂前と後では明らかに数値が違うので、きちんと計測出来てると思います。
購入前全く興味がなかった主人も何故かはまって計測してますw。
他メーカーの商品と悩みましたが
美ルルスキンチェッカーを購入して正解だったと思います☆

Ciaoさん
Ciaoさん
自分が乾燥肌なのか混合肌なのか分からなくて購入しました。

お肌の状態が悪いと液晶が赤くなり
涙マーク😢スキンケア後はかなり水分もありニコニコマーク😁でとても分かりやすいです!
家族全員測定してみました‼️
顔全体でも頬の部分とおでこでは水分油分が違い肌の状態が分かりやすいです!
今日からこまめに測定してスキンケアしていきたいです‼️

やまざきさん
やまざきさん
モデルさんのInstagramに載っていて欲しくなり、今回購入いたしました。
発送も早く、すぐ届きました。
商品も思っていた以上に簡単に使えました。

とっても便利なので、毎日使っています。
ただ、電池を入れるフタと測定部分のキャップがとてもかたいです。
電池を入れるフタは、爪が剥がれるんじゃないかと思うほどかたかったです…。
キャップは、何回か開け閉めすると気にならなくなりました。
商品自体は、とてもいいので使い続けたいと思います。


(参照:美ルル公式サイト
ぽちゆさん
ぽちゆさん
自宅でも水分量と油分量をチェックしたくて購入しました。
電源を入れて3秒肌に当てるだけで測定できます。
同じ場所で数回続けて測定すると数値に多少のバラつきはありますが許容範囲内。
だいたいの目安として知れるので助かります。

くらりすさん
くらりすさん
水分・油分量が%表示でわかりやすいところが気に入っています。

朝洗顔後と夜お風呂上がりに何もつけない状態で毎日2回測定。
数秒で起動するので肌がつっぱる前に測れるのも使いやすくて気に入っています。
変化が細かく数値で見れるので日々のケアの参考になります。
買って一番よかったのが、
化粧を落とさず寝た翌朝の数値が悪いことがはっきりわかったこと。
恥ずかしながら、化粧を落とさず寝てもあまり肌に変化が出ずむしろちょっとハリ感がでる体質だったため、気にせず結構頻繁に繰り返していました……
それが内部ではダメージだったことがきちんとわかったのでそれ以降はちゃんと落とすようになりました。
数値の正確性は信頼しすぎず、実数としてというより毎日の変化を知る目安にしています。
他の方も書いてましたが、たまに何度も同じ組み合わせがでることがありますがしばらく置けば戻りました。
シンプルで使いやすいのでこれからも使っていきます。


(参照:@cosme

いつもご覧いただき、ありがとうございます!
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!