follow me

TOPページ ヘアケア 【子どもと使える!】マー&ミーラッテシャンプーを20代/30代/40代別にレビューしたよ!【感想 クチコミ】

【子どもと使える!】マー&ミーラッテシャンプーを20代/30代/40代別にレビューしたよ!【感想 クチコミ】

こんにちは!
子どもがいるお家だと
よく分かると思うんですが
子どもって
よくママやパパの真似しますよね?

言葉だったり、行動だったり。

なぜ、子どもは真似るのかというと
真似ることで
最初のコミュニケーションが始まり
社会性を身につけていくんだって。

ママやパパの悪い癖を真似されるのは
いい気持ちにはなりませんが
真似ることが
子どもにとって知識や技術を習得していく段階
なんです。

毎日お風呂で使うシャンプーやコンディショナーも
ママやパパの真似をしながら
子どもは、ママとパパに近づこうとしています。

そして、大人よりも
子どもの髪は繊細です。

そしてそして!
出産後のママの髪も
成長過程にある子どもと同様
繊細です。

子どもと出産後のママには
優しいシャンプーやコンディショナーが必要。

そこで9月7日にKracie(クラシエ)から発売された商品が
子どもとママの髪にピッタリなんです!

それは
子どもと一緒に使えるといううたい文句の
mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)

どんな使用感なのか
なんでそんなにmä&mё Latte(マー&ミーラッテ)は
大人の私たちや子どもにも良いものなのか
使ってみて感じたことを書いています♪

ぜひご覧ください~!

mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)とは?

2人のレディーが
いっしょに使える新シャンプー。

その人は、ママである前に、美しい1人のレディーです。
その人は、もう赤ちゃんではなく、小さな1人のレディーです。

親子ではなく、レディーとレディー。

だからこそ、どちらかが、どちらかに合わせるのではなく、
それぞれに美しくなれるシャンプーを作りたかったのです。

mä&mёの誕生です。
Kracie mä&mё Latte

これが、マー&ミーラッテのシャンプーのキャッチコピー。

あれ?ママと息子は?
パパと娘は?パパと息子は?
こういう組み合わせはだめなの?とツッコミたくなるかもしれませんが…。

このキャッチコピーの根底にあるものは
下記の表をご覧ください。

子どもと出産後ママの特徴
成長過程にある子どもの髪 出産後のママの髪の変化
  • 大人以上に頭皮はデリケート
  • 刺激に弱い
  • 新陳代謝が激しく、皮脂の分泌による地肌のニオイ
  • 抜け毛・薄毛
  • 白髪
  • 髪質の変化によりハリ・ツヤ・コシがなくなる
  • 地肌がベタつく
  • 地肌のニオイが気になる

このように
子どもとママの髪の特徴は
どちらも繊細ですぐ傷みやすい。

さらに

  • 夏にいっぱいに浴びた紫外線による髪のダメージ。
  • これから冬の到来による乾燥。

こういったことも踏まえて
子どもの髪・出産後のママの髪の変化に焦点を当てて
ケアできる商品をKracie(クラシエ)は考えました。

そして誕生したのが
マー&ミーラッテのシャンプー。

mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)の魅力!

このマー&ミーラッテの魅力は3つあります。

魅力1.タンパク質豊富なミルクのチカラでダメージケア

髪と地肌の主成分は「たんぱく質」です。

そのたんぱく質にクラシエは着目し
「ラクトフェリン」と「ホエイ(ヨーグルト液)」の2種類のたんぱく質から
「プレミアムWミルクプロテイン」の新処方を開発
しました。

そのラクトフェリンとホエイとは
どんなものなのか見てみましょう。

ラクトフェリン 鉄とくっつく性質のある糖たんぱく質。

  • 母乳
  • 唾液

などの分泌液の中に含まれている。
コラーゲンの生成を高めたり
炎症を抑制する働きがある。

ホエイ(ヨーグルト液) 牛乳・ヨーグルトなどの乳製品の表面にできる
水分のこと。
この水分には、栄養価が高い成分がある。
それは

  • たんぱく質
  • アミノ酸
  • 糖質

など。
こういった成分は

  • 髪の乾燥予防
  • 頭皮のニキビ予防
  • 白髪予防

などに活用できる。

ラクトフェリンは母乳にも含まれているので
優しい成分だと分かりますよね。
それに、ホエイにもラクトフェリンが含まれているし
人体に必要なアミノ酸をすべて含まれているホエイ。
ということは、ラクトフェリンとホエイの組み合わせは最強のたんぱく質だよ~!

魅力2.マー&ミーラッテのシャンプーはぷるふわ泡がカギ!

クラシエの独自に開発した
新洗浄基剤「HEA(ヘアー)」を配合したことによって
ぷるぷるふわふわ泡を実現!

そのぷるふわ泡は

  • きめ細やかな泡質
  • すすぎ時の指通りの良さ

これらを兼ね備えているのです。

では、この新洗浄基剤「HEA(ヘアー)」とは一体どんなものなのでしょうか。

新洗浄基剤HEA(ヘアー)とは?

シャンプーの主成分は

  • 洗浄基剤となる界面活性剤
この界面活性剤は、水と油を混じりやすくし
皮脂の汚れを落とす役割があるので、シャンプーにはかかせない成分なんです。

しかし、クラシエは
一般的に広く使われている
界面活性剤の「LES(ラウレス硫酸塩)」には
課題がいくつかありました。

その課題というには

課題

  • シャンプーのすすぎの際
    指通りが悪い、つまりきしみやすいという面。

    それを補うために
    サルコシン塩・β-アラニン塩などのアミノ酸系活性剤と組み合わせて
    すすぎ時のきしむのを改善しました。
    • しかし!

      「LES(ラウレス硫酸塩)+サルコシン塩・β-アラニン塩」
      この組み合わせも
      欠点がひとつありました。

      それは泡質が軽く、泡立てにくいという面。

この課題を克復するために
製品の研究開発している
クラシエホームプロダクツ ビューティーケア研究所と
化学メーカーの日油株式会社の共同開発にとりかかりました。

そして開発された
新洗浄基剤HEA(ヘアー)は
課題をすべてクリアした
のです。

上記のグラフは
Kracieが
新洗浄基剤HEA(ヘアー)とLES(ラウレス硫酸塩)の泡量を
調べたときのグラフです。

HEAの泡量はLESの約2倍の泡量を示しました。

泡量が多いことによって
クッションの役割を果たします。

そして、泡量が多いことによって
髪同士がすれない
すすぎの際の指通りの良さを実現することに至ったのです。

魅力3.髪のニオイにもケアするmä&mё Latte(マー&ミーラッテ)シャンプー

ブルーミング香料というのを
mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)に採用しています。

このブルーミング香料は
香料成分にプラスして
GK2(グリチルリチン酸2K)を配合しています。

このブルーミング香料によって

  • 髪の脂くさいニオイを抑える
  • 髪の汗による酸臭を抑える

皮脂が多い髪や汗による酸臭の髪の悩みに
応えてくれるのが
mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)

mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)の試供品を使ってみたよ!


ドラックストアで税込み100円で
マー&ミーラッテのサンプル品GET!

サンプル品のデザインが
落ち着いた色合いだけど
可愛さもあるパッケージ!

そして、パンテーンミラクルズの時と同様
友達Tちゃん(20代)とKちゃん(40代)にも
協力していただいて感想を聞いちゃいました!

Tちゃん、Kちゃん、ありがと~!

筆者(30代)の髪の使用前後の写真しかありませんが
一切加工なし!!
iPhone7の内臓カメラで撮影いたしました!

マー&ミーラッテ使用前後の写真


使用前の髪は
ストレートアイロンと
毛先だけ
ホットカーラーで軽く巻いた髪です。

アホ毛と少しパサつきがある髪なんです…
それに、切れ毛に抜け毛に…(泣)

では、マー&ミーラッテシャンプーとコンディショナーの
レビューにいってみましょう♪

マー&ミーラッテのシャンプー


このマー&ミーラッテのシャンプーの試供品の
あけ口を開いたとたん!
ものすご~く良い香りが!

この香りが嫌いって言う人はいないはず!
いるかもしれませんが…。

マー&ミーラッテのシャンプーの香りは
やさしく包みこむアップル&ピオニーの香り。

「やさしく」が、このマー&ミーラッテのテーマです!

(参照:Wikipedia
ピオニーの花言葉にも

  • 恥じらい
  • はにかみ
  • 思いやり
  • やさしさ
シャンプーやコンディショナーの成分もやさしい成分
「プレミアムWミルクプロテイン」が入っていますが
香りにも
やさしさという成分が入っているってことだよ~。

シャンプーの香りは
かすかにりんごの甘い香りが漂ってくるのと同時に
爽やかさと癒しの香りがふんわりと漂ってきました。

この爽やかさと癒しの香りが
ピオニーの香りだな~って筆者は感じました。

マー&ミーラッテにピオニーを使うなんて
とことん女性のためだけに作られたシャンプーだな~。

このピオニー(芍薬)は
ことわざにも出てくるように
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
こうたとえられるように
マー&ミーラッテのシャンプーを使って
もっともっと美しくな~れって言われているような?!

では、気になるマー&ミーラッテシャンプーを使った感想は…

シャンプーの液は
とろみ感と光沢感があり
このとろみ感は
プレミアムWミルクプロテインの成分なのでは?!

泡立ちは
ぷるぷるふわふわ!

写真からはあまり
ぷるぷるふわふわ感がありませんが。

少量の液に対して
少量の水ですぐに泡立ちました。

しかし
濃密な泡ではなく
軽い感触のぷるぷるふわふわ。

泡立ちの良さもいいのですが
シャワーでするりするりと
泡が落ちていくのを実感しました!

そして、洗い上がりは
きしむこともなく
しっとりさらさらでした!

マー&ミーラッテのコンディショナー


コンディショナーの香りも
シャンプーの香りと同様
やさしく包みこむアップル&ピオニーの香り。

コンディショナーの液は
とろみ感がたっぷりありました。

このとろみ感も
プレミアムWミルクプロテインの成分によるものだなって感じました。

洗い上がりは
しっとりとした保湿もあるのですが
さらさら感も感じました。

そして
ドライヤーで乾かしているとき
ずっとマー&ミーラッテの良い香りが…!

筆者は匂いフェチで
良い香りには目がありません!
いろんな匂いを嗅いできたのですが
(香水・ボディミスト・ヘアミストなど)
このマー&ミーラッテの香りも
1,2を争ってもいいぐらい
良い香りのランキングに入りそう…
と思う筆者でした。

このマー&ミーラッテのシャンプーとコンディショナーは
ひとときの癒しだと感じます。

1日疲れた髪と地肌に
癒しを与えてくれるような
やさしいマー&ミーラッテのシャンプーとコンディショナー。

Tちゃん(20代)・Kちゃん(40代)のマー&ミーラッテを使った感想!

では、筆者の友達のTちゃんとKちゃんの
レビューをご覧ください~。

Tちゃん(20代)

開封した瞬間の香りが
すりおろしリンゴのような優しい柑橘系の香りで、かなり爽やか!
でも、やすっぽくなくてシャンプーの上品さのある香りです。
泡立ちもよくてサッパリとした洗浄力だけど
泡がとても優しくてクリーミーな質感です。

私のようにカラーリングして
かなり乾燥した髪にも泡が馴染む感覚があった
ので、
お子さんのあまり傷みの少ない髪の毛には
とってもうるうると優しく使用できます!

トリートメントは余計なオイル感やクリーム感がなく
髪の毛にしっかり水分を補給してくれるような手触り
でした!

その分、洗い流した後の手触りに
若干のゴワつきをイメージしていたのですが、
髪の毛を乾かした後でも、とても軽いのにしっとりとした仕上がりで、
翌朝もしっとりとまとまってくれている感覚があったので、かなり満足!

保水力があって
摩擦に優しい使用感で、結構推せるアイテムです!!

Kちゃん(40代)

シャンプーの時点で指通りの良さを実感。
いつも通り髪を乾かしていても
髪のさらさら感が手に伝わってくるほど。

驚きは他にも。
ラッテ使用中は香りのよいものだとは思わなかったのに
翌朝は一変して良い香りになっていてビックリ。

香りの持続性もさることながら
香りの変化には驚きです。

さらさら感は翌日も引き続き
いい感じで髪の絡まりはなし。

髪が絡まる、広がりを感じる人には
ラッテはとってもおすすめ
ですね。

mä&mё Latte(マー&ミーラッテ)の商品情報

シャンプー

販売名 マー&ミー シャンプー
内容量 490ml
価格 864円(税込)
(自社サイト調べ)
販売会社 クラシエホームプロダクツ株式会社
お客様相談室 0120-540-712
原産国 日本
公式サイト http://www.ma-me-latte.jp/
【成分】

水、ラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa、ジステリアン酸グリコール、ラクトフェリン、ヨーグルト液、グリチルリチン酸2K、クエン酸、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、PPG-2コカミド、ラウラミドMIPA、塩化Na、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、メチルパラベン、香料

コンディショナー

販売名 マー&ミー コンディショナー
内容量 490g
価格 864円(税込)
(自社サイト調べ)
販売会社 クラシエホームプロダクツ株式会社
お客様相談室 0120-540-712
原産国 日本
公式サイト http://www.ma-me-latte.jp/
【成分】

水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ラクトフェリン、ヨーグルト液、グリチルリチン酸2K、グルタミン酸Na、セバジン酸ジエチル、パラフィン、エタノール、アモジメチコン、ヒドロキシエチルセルロース、(C12-14)パレス-7、(C12-14)パレス‐、セテス‐6、PEG-80水添ヒマシ油、ラウレス‐4、ラウレス‐23、水添ポリイソプテン、グルタミン酸、ステアリン酸PEG-55、BG、クエン酸、セトリモニウムクロリド、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料、カラメル


マー&ミーラッテのシャンプーとコンディショナーは
詰め替え用(360mlと306g)もあります。

値段は540円(税込)。
(自社サイト調べ)

少し節約したいなら、詰め替え用がお得!

Kracieの公式サイトで5名様にマー&ミーラッテの現品プレゼントあるよ!


クラシエの公式サイトには
毎月のプレゼントが掲載されています。

今月、10月のプレゼントが
マー&ミーラッテの
シャンプー・コンディショナー・トリートメント
この3つが現品でもらえちゃいます!

そのほかには…

【プレゼント内容】

  • 【現品サイズ】マー&ミー シャンプー(1本)
  • 【現品サイズ】マー&ミー コンディショナー(1本)
  • 【現品サイズ】マー&ミー ダメージケアトリートメント(1本)
  • ポッピンクッキン できたてパンやさん(1箱)
  • 小冊子「漢方はじめてブック」(1冊)

クラシエ公式サイト10月のプレゼント詳細


マー&ミー ラッテのダメージケアトリートメントは
筆者は使っていません。
このクラシエのプレゼント欲しい…。

こちらのダメージケアトリートメントにも
髪と地肌の保湿成分
プレミアムミルクプロテインが配合されていますので
子どもの髪をやさしく守り
大人の髪はしっかりケアします。

このダメージケアトリートメントも
香りは、やさしく包みこむアップル&ピオニーの香り。

こちらの
「ポッピンクッキン できたてパンやさん」は
クラシエフーズから
9月17日に発売された
知育菓子シリーズの新商品。

水と粉だけで本物そっくりなパンができちゃうお菓子。

作れるお菓子は

  • メロンパン
  • いちごデニッシュ
  • かわいいクマの形をしたパン

それにプラス
オレンジソーダも付いています。
【栄養成分】

1食(27g)あたり
熱量 116kcal
たんぱく質 0.8g
脂質 2.7g
炭水化物 22g
食塩相当量 0.05-0.4g
カルシウム 57mg

【アレルギー物質】

小麦
そば 落花生 えび
かに

【特定原材料に準ずるもの】

牛肉 鶏肉 豚肉
ゼラチン 大豆 まつたけ
やまいも カシューナッツ オレンジ
キウイ くるみ バナナ
もも ごま りんご
あわび いか いくら
さけ さば 魚介類

そして
最後のプレゼントは
漢方について詳しく書かれている小冊子です。

応募方法

クラシエの公式サイト→http://www.kracie.co.jp
こちらにアクセスして
応募期間中
2018年10月1日(月)14:00~2018年11月1日(木)14:00までに
応募してみてくださいね!

いつもご覧いただき、ありがとうございます!
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!