follow me

TOPページ フレグランス Terracuore(テラクオーレ)のこだわりアロマディフューザーで、癒しのひと時をあなたに。

Terracuore(テラクオーレ)のこだわりアロマディフューザーで、癒しのひと時をあなたに。

こんにちは!
みなさんは、匂いってどう思います?
自分の体臭の匂いとかではなく…。

例えば
部屋の匂いや玄関の匂い
店の匂いや職場・学校の匂いなど。

こういったいろんな場所の匂いは
わたしたちの情緒や行動に大きく影響するんです。

大げさかもしれませんが
匂いは生命を支える大きなもの。

なぜ
生命を支える大きなものなのかというと
匂いの情報は
脳の辺縁系と呼ばれる本能や情動をつかさどる場所に到達します。
そして
匂いによって記憶や感情が呼び覚まされ
免疫力を高めてくれたり、精神安定など
心や体に影響します。

匂いは、最も脳と関係していて
人間本来の本能の部分を刺激するのです。

なので、ここでは
筆者がオススメするこだわり抜いた製品がある
「I.D.E.A(イデア)online」の
通信サイトにある
Terracuore(テラクオーレ)のアロマディフューザーについて
お伝えしたいな~と思います!

I.D.E.A(イデア)onlineとは?

東京に本社を置く株式会社イデアインターナショナルが運営する
通販サイトがI.D.E.A online(イデアオンライン)。

その、I.D.E.A online(イデアオンライン)の通販サイトには
下記にある表の中のブランドを取り扱っています。


Terracuore(テラクオーレ)
スキンケア・ヘアケア商品等を取り扱っている

BRUNO(ブルーノ)
キッチン・インテリア雑貨等を取り扱っている

MILESTO(ミレスト)
バック・旅行雑貨等を取り扱っている

IDEA SEVENTH SENSE(イデアセブンスセンス)
家電・オーガニックコスメ・トラベルグッズ
ギフト等を取り扱っている

この4つのブランドが
1つのサイトI.D.E.A onlineで購入可能なんです。

ここでは、上記の表の1番上に書いている
Terracuore(テラクオーレ)のアロマディフューザーをご紹介します!!

ちなみに
2013年にあのダイエットで有名なRIZAP(ライザップ)グループが筆頭株主となり
イデアインターナショナルはその傘下になりました。
Terracuore(テラクオーレ)のブランドもRIZAP(ライザップ)グループの一員です!

Terracuore(テラクオーレ)ってどんなブランド?

テラクオーレという名前は
イタリア語で
Terra(テラ)=(イタリアの)大地
Cuore(クオーレ)=(日本の)心

このイタリアの大地と日本の心が
融合したのが
Terracuore(テラクオーレ)のブランド。

テラクオーレのアロマディフューザー

テラクオーレで販売されているアロマディフューザーは
リードディフューザーのこと。

アロマディフューザーの種類は
全部で8種類あります。

どんなアロマディフューザーがあるか
見ていきましょう!

アロマディフューザーの種類
リードディフューザー テラクオーレが販売しているのはこちら。
精油が入ったビンにスティックを差し込み
スティックが精油を吸い上げて香りが広がるタイプ。
ライト式アロマディフューザー
アロマライト
電球の熱で受け皿に垂らした精油を温めると香りが広がるタイプ。
キャンドル式アロマディフューザー
アロマポット
アロマキャンドル
受け皿に水と精油を垂らして
キャンドルの熱で精油を温めると香りが広がるタイプ。
また、精油入りキャンドルに火を灯して香りが広がるタイプもある。
超音波式アロマディフューザー
アロマ加湿器
タンクに水と精油を入れ
超音波によってミストが出て香りが広がるタイプ。
ファン式アロマディフューザー ファンを回転させることによって
精油を湿らせた綿状のものが
風によって香りが広がるタイプ。
乾電池・USBなどを使っているものが多い。
気化式アロマディフューザー 専用のフィルターを通して
精油の香りが広がるタイプ。
アロマドロップ式ディフューザー 温まった容器の熱で精油を温め香りが広がるタイプ。
アロマストーンディフューザー 精油を直接アロマストーンに垂らすと
香りが広がるタイプ。

リードディフューザー(アロマディフューザー)とは?

リードディフューザーの
リードはスティックと呼ばれ
ディフューザーは
アロマなどを使って香りを拡散するための器具のこと。

スティックの材質種類

  • 葦(ヨシまたはアシ)→イネ科のヨシ属の多年草
  • 藤(ラタン)→ヤシ科の植物
  • 木や枝
  • 造花
  • など

テラクオーレのアロマディフューザーの種類

テラクオーレが販売しているアロマディフューザーの香りは7種類!
その7種類の香りを見ていきましょう!


シトラスブリーズ
オレンジとレモン・ベルガモット・マンダリンなどシトラスブレンドをベースに、ジュニバーやラベンダーのすがすがしさをプラス。
涼風が吹き抜けるようなすがすがしい香り。

アクア
パチョリ・イランイラン・レモンなど個性豊かな精油をブレンド。
透明感のあるアクアティックなフルーティフローラルな香り。

エバーグリーン
ベチパー・アニス・サンダルウッドなどの落ち着いた香りの精油ブレンド。
深みのあるウッディノート。
心がすっと穏やかになるような香り。

ラベンダー
2種のラベンダー精油をブレンド。
すがすがしい風が吹き抜ける一面のラベンダー畑に身を置いたような、開放感を感じる香り。

ジャスミン
神秘的なジャスミンに
オレンジ・ベルガモットをブレンド。
高貴さの奥に暖かみのある甘酸っぱさを秘めたグラムールな香り。

スピナローズ
官能的なスピナローズ(カニナバラ)に、メリッサ・オレンジをブレンド。
摘みたての花のようにフレッシュで可憐な甘い香り。

ダマスクローズ
クレオパトラも愛用した名高い香りとして有名なダマスクローズ。
本製品1つに対して、約600輪ものオーガニックダマスクローズを配合。

テラクオーレのアロマディフューザーの使用方法

精油が入っているビンに
スティックを挿し込むだけ。

スティックがビンの中身の精油を吸い取って
香りが広がります。

また、定期的にビンに挿しているスティックをひっくり返すと
香りが一定に保つことが可能。
香りは約2~3ヶ月続きます。

このアロマディフューザーは
火も電気も使わないので
インテリア性の高い製品です。

テラクオーレのアロマディフューザーのデザインは
可愛くて女子力を上げてくれそう!

ただし!
このアロマディフューザーの気をつける点があります!

それは
アロマディフューザーの転倒

スティックが挿されている口は
何も閉ざされていないので
ビンが倒れたとき
ビンの中身の精油がこぼれてしまいます。

その時は
一気に香りが広がりますが…。

Terracuore(テラクオーレ)の魅力

テラクオーレは4つのことに関して大切にされているブランドです。

その4つは

  1. イタリア北部で育まれる植物は良質なオーガニック原料として
  2. 植物の持つパワーを最大限に引き出すバイオダイナミック農法採用
  3. オーガニック植物本来の香り
  4. イタリアと日本の共同開発

魅力その1!イタリア北部で育まれる植物こそがテラクオーレの原点


イタリアは
身体面だけでなく、精神・霊気などを含めた全体を治療の対象とした
アロマテラピー・ハーブ療法などホリスティックな哲学が歴史の中に
根付いています。

また、スローフード発祥地のピエモンテ州アレッサンドリア県にある
オーガニックコスメを作る工房こそが
テラクオーレの原点。

そんなイタリアのピエモンテ州で
厳選したオーガニック原料を贅沢に使用しています。

魅力その2!バイオダイナミック農法を採用

オーガニック農法の中でも5倍手がかかるとも言われる
バイオダイナミック農法をテラクオーレは取り入れています。

バイオダイナミック農法は
ドイツの人智学者ルドルフ・シュタイナーによって提唱された農法。

そのバイオダイナミック農法は
天体のリズムにのっとって植物の栽培をし
さらに太陽や月の動きに合わせて

  • 作物の成長
  • 収穫量
  • 保存日数

これらを独自のバイオダイナミックカレンダーに沿って
最もいい日取り・時間帯を決めています。

テラクオーレの商品は
自然のリズムに調和したものなので
わたしたちの体と心に優しさを
もたらしてくれる製品。

それもそのはず。
テラクオーレは
厳しい検査に合格し
下記の4つのオーガニック認証を取得されています。

テラクオーレが取得しているオーガニック認証

SoCert(ソサート)
自然原料を用いた化粧品・洗剤など。
イタリアの認証機関。

ICEA(イチェア)
国際的にも有名なイタリアの有機認証機関。
農産物・水産物などの食品や化粧品・日用品など。

Demeter(デメター)
ドイツを中心とするバイオダイナミック有機栽培農家・生産者・加工業者による連盟。

有機JAS
日本のオーガニック認証。

魅力その3!オーガニック植物本来の香りのこだわり

テラクオーレは
植物本来の香りを大切にし、香りまでこだわっています。

どんなふうにこだわっているのかというと

  • 植物エキスの作り置きは一切行わない
  • 目的に合わせた精油・エキスを新鮮なまま使用
  • イタリアの植物処方家によって、製品に合わせたオリジナルブレンドを行う

このこだわりと、さらに
防腐剤などの保存料も最小限におさえているので
テラクオーレの製品の使用期限は
製造時から1年半という短い期限の製品もあります。

魅力その4!イタリアと日本の共同開発こそテラクオーレの良さ!

テラクオーレの最大の魅力は
なんといってもイタリアと日本のタッグ!

テラクオーレの名前にもなっているとおり
イタリアの伝統的な植物学の知識やイタリアの壮大な自然環境
そして研究やコツコツなにかを生み出すのが得意な日本。

この2つの国が
オーガニック植物のパワーを最大限に引き出した製品。
それがテラクオーレというブランド。

テラクオーレのアロマディフューザーの商品仕様・成分

テラクオーレのアロマディフューザー7種類の製品の
主要成分と成分はこちら。

販売名 シトラスブリーズ
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • オレンジ→皮をむいたときの香り。
    明るく、前向きにしてくれる香り。
  • レモン果皮油→レモンの果皮から取れる精油。
    柑橘系の香り。
  • セイヨウハッカ花油→メントール調の香り。
    さっぱりとした涼やかな印象を演出。
  • ラベンダー→古代ローマ時代から親しまれている香り。
    安らぎや癒しの香り。

変性アルコール(小麦由来)、香料(植物由来)、水、ハッカ水、ダマスクバラ花水、ビターオレンジ花水、ラベンダー花水、オレンジ油、レモン果皮油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ油、セイヨウハッカ花油、セイヨウネズ果実油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、ヤナギハッカ葉油

販売名 アクア
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • パチョリ→甘く濃厚で、スパイシーでもある香り。
  • イランイラン→官能的で、甘く美しい香り。
  • ベルガモット→リフレッシュできる香り。
    元気を与え爽やかな香り。

変性アルコール(小麦由来)、香料(植物由来)、水、ハッカ水、ダマスクバラ花水、ビターオレンジ花水、ラベンダー花水、オレンジ油、レモン果皮油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ油、セイヨウハッカ花油、セイヨウネズ果実油、ラベンダー油、イランイラン花油、パチョリ油

販売名 エバーグリーン
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • ベチパー(ベチベル根油)→土を思わせるような
    スモーキーな香り。
    「静寂の精油」と呼ばれ深く癒しを与える香り。
  • スターアニス(ダイウイキョウ油)→甘くスパイシーな
    染みとおるような香り。
  • サンダルウッド(ビャクダン油)→お香の原料としても
    広く使われる植物。
    落ち着きのある深い香り。

変性アルコール(小麦由来)、香料(植物由来)、水、ハッカ水、ダマスクバラ花水、ビターオレンジ花水、ラベンダー花水、ベチベル根油、ダイウイキョウ油、ビャクダン油、バオバブ果肉エキス、オタネニンジン根エキス、ヒマワリ種子油

販売名 ラベンダー
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • ラベンダーエキス→気持ちをリフレッシュ
    ゆったりとさせてくれる香り。

変性アルコール(小麦由来)、ラバンデュラハイブリダ油、水、ラベンダー油、ダマスクバラ花水、ラベンダー花水

販売名 ジャスミン
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • チャボトケイソウ花エキス→濃く甘い花の香り。
    温もりのある、エキゾチックで魅力的な香りで
    楽観や自信を回復・幸福感をもたらしてくれる香り。
  • ベルガモット果実油→ほのかにビターなグリーン調の
    シトラスノートはユニセックスな印象の香り。
    気分のリフレッシュに最適な爽やかな香り。

エタノール*、水、香料、オレンジ果皮エキス*、チャボトケイソウ花エキス*、ベルガモット果実油*、グリセリン (*はオーガニック原料)

販売名 スピナローズ
内容量 250ml
サイズ W70mm×H300mm×D70mm
価格 5,400円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • オレンジ→皮をむいたときの香り。
    明るく、前向きにしてくれる香り。
  • メリッサエキス(レモンバーム)→心を優しく包み込んで
    ゆったりとさせてくれる香り。
    シトラスとフローラル系のあたたかさを混ぜたような爽やかな香り。

エタノール*、水、香料、カニナバラ果実エキス*、メリッサ花/葉/茎水*、オレンジ果皮油*、グリセリン(*はオーガニック原料)

販売名 ダマスクローズ
内容量 250ml
サイズ W67(29)mm×H142mm×D67(29)mm
価格 6,480円(税込)
生産国 イタリア
付属品 専用スティック
備考 オーガニック認証SoCert取得
【成分】

  • ダマスクローズ(ダマスクバラ花油)→女性らしさを
    際立たせる名高い香り。

エタノール*、水、香料、トウキンセンカ花エキス*、チリアトメントサエキス*、ダマスクバラ花油*、グリセリン (*はオーガニック原料)

また、シトラスブリーズとエバーグリーンの2つの
アロマディフューザーがセットになった商品もあります。

シトラスブリーズ 涼風が吹き抜けるようなすがすがしい香り。
大切なお客様を迎える、玄関等にオススメ。
エバーグリーン 心がすっと穏やかになるような香り。
心安らぐ、寝室等の空間にオススメ。
セット価格 10,800円(税込)
内容量 250ml×2
生産国 イタリア
備考 オーガニック認証SoCert取得

I.D.E.A online(イデアオンライン)は幸せがテーマ

イデアオンラインを運営している
イデアインターナショナルは
こだわった製品を通じて

この4つの団体を支援しています。

イデアインターナショナルは
CSR活動(企業の社会的責任)を通じて
すべての人が幸せになることを願っている企業です。

製品のこだわり、環境とモノを大事にする心
様々な追求を行っているイデアインターナショナル。

いちど、イデアインターナショナルのI.D.E.A onlineの通販サイトを
覗いてみてください。

テラクオーレの2018年クリスマスコフレ!

2018年もあと残すところ75日です。(10月18日現在)

ハロウィンも待ち遠しいですが
1番はクリスマス!

テラクオーレから
いち早くクリスマスコフレが限定発売されます!

限定発売日は、11月1日(木)から。

2018年のテラクオーレ ホリディコレクションのテーマは
「Floral Drape(フローラルドレープ)」

花が日常に溢れているTerracuroeのふるさとイタリアより
大切な人へ贈る花束をイメージして作られた
この冬だけの香りです。
美しさのかけらをブーケに束ねて…
ホリデーシーズンを彩る可憐な花々の香りが
あなたをやさしく包みこみます。Terracuore

どんな製品が限定発売されるのかこちらをご覧ください~。
ハンドクリーム 35ml 2,200円(税抜) 冬の乾燥しやすい手肌をしっとりと。
花々の個性が響き合うブーケの香り
ハンド&ボディケアセット 4,000円(税抜) ハンドクリーム(35ml)
ボディミルク(75ml)
ボディミルク&スクラブセット 4,200円(税抜) ボディスクラブ(75ml)
ボディミルク(75ml)
リッチスキンミルキーバス
ミニコレクション 2,700円(税抜)
30ml×4本
4つの香りが楽しめる。
しっとりタイプのミルク入浴料セット。
プチギフトにオススメ。
蜜ロウアロマキャンドル 100ml 2,000円(税抜) ミツロウを使用したアロマキャンドル。
フローラルブーケの香り。

Terracuroe(テラクオーレ)のサイトもぜひチェックしてみてくださいね!

いつもご覧いただき、ありがとうございます!
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!