TOPページ ボディケア 【ボディケア】Lalineからバイオレットアンバーの香りが発売されたので、ハンドクリーム使ってみた!【感想 クチコミ】

もくじ
Laline(ラリン)とは?
ラリンは、死海のミネラル豊富なボディスクラブをはじめ、ボディケア用品からルームフレグランスなど、おしゃれなアイテムが揃うお店です。
“Take a Laline moment”=”ラリンなひとときを”
Laline(ラリン)の心地よい香りと真っ白な空間は
日常の慌ただしさをリセットし、新しい自分と出会う場所。
自然の恵みとやさしい香りに包まれながら
心はずむLalineの世界で、自分らしさを見つけてみませんか?
Lalineは、ラリンブランドの商品を通じて、自分や周りの人々を笑顔にする
すこやかで幸せな生活を体感していただくための
ライフスタイルを提案していきます。
それが、“Take a Laline moment”であり
それを全ての人に広めていくことがLalineの使命だと考えています。
ボディケアをはじめとするコスメは、自然の原料にこだわり イスラエル特有の死海のミネラルやシードオイル、 パチュリやレモングラスなどのハーブを使用しています。
フレグランスも多岐におよび、 爽やかなオーシャンやレモングラスバーベナ、 フローラルな香りのチェリーブロッサムやモノイ、スパイシーなバニラピンクペッパーなど、 独自に調合したオリジナルの香りが多いのも特徴です。Laline公式サイト
お店の雰囲気がとっても可愛いので、ふらふら~っと吸い込まれるように入店してしまうんですよね~♪

ラリン ハンドクリーム商品紹介!
ハーブオイルなど天然由来のエモリエント成分やアロエベラ、死海のミネラルなどスキンコンディショニング成分がたっぷり配合。荒れたお肌をしっとりやわらかに整え、外部の刺激からしっかり守ります。Laline公式サイト
ラリンは、可愛らしい香りから、男性でも使えるくらいさっぱりした爽やかな香りまで、沢山香りが展開されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドクリーム販売サイズ
ハンドクリームの容量は2種類です。
ハンドクリーム50g | 1,800円(税抜) |
---|---|
ハンドクリーム100g | 1,400円(税抜) |

もちろん筆者は毎回、100g派です!!
100gのパッケージの縦幅は、測ってみると17.5cmでした!
ペンケースくらいのサイズをイメージしてもらうといいですよ♪
早速ラリンハンドクリームを使ってみよう~!
筆者は、ラリンハンドクリームのこのパッケージも好きなんですよね~。
表面がさらっとしていて、細さが握りやすく、さらに程よい重量感…、そして、フタの安定感!
中身がなくなりかけたら、新しく買った方を持ち歩き用に。そして、なくなりかけている方を机に立てて置ける安定感があるので、最後の最後までキレイに使いきる事ができるんです!
さらに、最初はクチの部分が密封されているので、プレゼントとして渡す時も安心感があるし、フタの底まで可愛いデザインになっているのもオススメポイントなんですよ~♪
クリームの質感はゆるめで、顔に塗ってもいいんじゃないの?っていう位みずみずしく、肌馴染みがかなりいいハンドクリームです!
手に、水分を入れたい!!っていう方には、かなりオススメです♪
塗った後の使用感は、水分が浸透してくれた感じがして、手の表面はかなりさらっとします。
クリームやオイルを塗ったあとのような、表面が覆われています!!という感じが弱めで、ハンドクリームを塗った後でも、スマホを触ることにあまり抵抗を感じない程なんです!
もし、ハンドクリームを出しすぎる事があっても、腕までのばして塗っても、さらっと肌に馴染んでくれるので問題ありません。
さらに、香りがとってもよくて、香りの強さは全くきつくないのに、香水がいらない程にふわっといい香りがしてくれるのもお気に入りポイントなんです♪
バイオレットアンバーってどんな香り?
リッチなアンバーとバイオレットやジャスミンのハーモニーが織りなす
気品あふれるエレガントな香りLaline公式サイト
エレガントな香りというだけあって、大人っぽい香りです!
パウダーっぽい甘い香りと、大人っぽいフラワー系の香りが重なった香りがするんですが、ラリンのハンドクリームの中でも、香りが強いほうかなと思います。
ラリンのハンドクリームは、ついつけすぎてしまう位、使用感が大好きなのですが、バイオレットアンバーの場合はつけすぎ注意かもしれません…。

ラリンの香りの中では、モノイとバイオレットアンバーが女性らしい大人っぽい香りかなと思いますよ♪
オススメの香り紹介♪
あくまで筆者の感性ですが、ラリンの香りをまだ試した事のない方向けに、オススメの香りをご紹介していきますね♪
さっぱりとした香り
【オーシャン】
『海のそよ風をイメージした透き通った爽やかな香り』
酸味もなく、シンプルでほのか~に、どことなく甘い香りです。
でも、バニラのような香りでもなく、クセの弱い爽やかでさっぱりとした優しい香りなので、男性にもオススメ!むしろ、男性にはコレがおすすめ!
可愛らしい甘い香り
【チェリーブロッサム】
『咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り』
フルーティな甘さとフラワーの甘さが程よいバランスの、女性らしい可愛い香りです!
さっぱりとした甘さなので、甘ったるくなくて試しやすい香り!
とにかくあま~い香り
【バニラパチュリ】
『バニラの甘い香りにパチュリ(ハーブの一種)のオリエンタルな香りがブレンドされた甘く深みのある優しい香り』
とにかくバニラ!バニラのあま~い香りがいい!!という方は、迷わずコレをオススメします!
その他の香りも、それぞれイメージが異なるいい香りが揃っているので、お気に入りがきっと見つかる事間違いなしですよ♪
店頭でも香りを楽しむことができるので、気になる香りを是非試してみてくださいね~!!

筆者的ランキングでNO.1!(現在の時点で…)
ラリン ハンドクリーム(バイオレットアンバー)商品情報
商品名 | ラリン ハンドクリーム(バイオレットアンバー)100g |
---|---|
内容量 | 100g |
販売元 | Laline JAPAN株式会社 |
お問い合わせ | 0800-222-2600 |
製造販売元 | 株式会社アインズラボ |
ラリン ハンドクリーム(バイオレットアンバー)成分表示
水、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、シクロメチコン、シクロテトラシロキサン、グリセリン、安息香酸アルキル(C12-15)、ルリジサ種子油、ヒマワリ種子油、トウキンセンカ花エキス、BHT、香料、アロエベラ葉エキス、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、海塩、アラントイン、酢酸トコフェロール、アスコルビン酸
ハンドクリームを2つも購入したばかりの筆者ですが、またまた1つ増えましたよ…。これもイイんですよ~!Laline(ラリン)のハンドクリーム!
新しく追加された、バイオレットアンバーの香りの感想とともに、紹介していきたいと思います!