follow me

TOPページ ヘアケア 【ヘアケア】ルベル イオエッセンス モイスト、2本目突入します!!【感想 クチコミ】

【ヘアケア】ルベル イオエッセンス モイスト、2本目突入します!!【感想 クチコミ】

こんにちは!
せっかくなので、筆者のリピート商品を続けてもう1つ!ご紹介したいと思います。またまたヘアケアアイテムで申し訳ない!
今回は、イオエッセンス モイストというヘアトリートメントです♪
これ大好きで、シャンプーもこのシリーズを常時確保しています!

ルベルってなあに?

ルベルは、3つの理念を基に、美を探求する会社です。

「普遍の美」と「時流の美」の探求

「普遍の美」とは、プロの手によって引き出される、一人ひとりが持つ美しさ。

「時流の美」とは、新たなスタイルで表現の可能性を広げ、時代をリードする美しさ。

この2つをポイントに美を追求していくことが、ルベルの本質です。

自由な選択肢の提案と新たな市場創造

ルベルは、サロンへのテクニック・クリエイティビティ・ビジネスの多岐にわたる選択肢を提案します。

さらに、新たな美を生み出す商品開発にも積極的に取り組み、サロンから信頼されるように働きかけます。

理美容文化の創造による社会の貢献

ルベルは、美しさを求める全ての人を輝かせる事の積み重ねが、業界の繁栄に繋がり、理美容文化創造の一助になると信じて活動しています。

この活動が、社会に貢献することを目指しています。

イオエッセンスシリーズは4アイテム!

イオエッセンスシリーズのアイテムは、全4種類です。

イオ
マザーエッセンス
イオエッセンス
スリーク
イオエッセンス
モイスト
イオエッセンス
フォルティ
オススメタイプ 年齢による髪の変化が特に気になる方に
特に成分にこだわりをもつ方に
広がりやすい髪に
ストレートスタイルの方に
乾燥しやすい髪に
ウェーブスタイルの方に
ボリュームが欲しい髪に
軽やかなスタイルの方に
アイテムタイプ オイルタイプ オイルタイプ ミルクタイプ クリームジェリータイプ

このIAU(イオ)シリーズはかなりアイテム数が多く、色んなアイテムが揃っています!

この赤いパッケージの“イオエッセンス(洗い流さないトリートメント)”だけでも4種類。もちろん、イオはもっともっと種類があって、なかには、ボディソープも発売されているんですよ~!

うわ~。ネーミングからしっとりになるのかと思って、ストレートなのに“モイスト”買ってた~。しかもリピートしてた~。乾燥しやすい髪には違いないし、いっか。

さぁ!それではもう少し、イオエッセンスモイストについて、掘り下げていきますよ~!!

イオエッセンス モイストってどんなアイテム?

先ほどの表にも記載しましたが、イオエッセンス モイストは、ミルクタイプのヘアケアアイテムです。

ベタつかず、毛先までしなやかにおさまるタイプ
みずみずしくやわらかな触感。LebeL公式サイト

シロキクラゲエッセンス配合!

シロキクラゲエッセンスと言われてもピンとこなかった筆者。

シロキクラゲエッセンスは、ヒアルロン酸の120%の保水力をもつといわれていて、保湿力がとっても高いので、化粧品にもよく使われている成分なんです。

イオモイストエッセンスに配合されている理由は、ゴワつきや乾燥をケアする目的で使用されています。

シア種子エッセンス配合!!

シア種子エッセンスは、髪をやわらかく整えてくれます。

さらに!!

紫外線でうけるダメージkら、髪の毛を保護してくれるんです!

さらにさらに!!!

ドライヤーの熱や乾燥からも、髪の毛を保護してくれる、ありがた~い成分なんです!

紫外線から保護とか、ありがたいの極み。

イオエッセンス モイストの使用感を紹介するよ~♪

もうちょっと出してみせてよ、ケチ~

…と思ったアナタ。聞いてください。
この量が、イオエッセンス モイストのワンプッシュ分なんです。

イオエッセンス モイストのボトルはプッシュ式で、出てくる量も少量なので、量が調節しやすくてとても使いやすいんです!

筆者はいつも、お風呂上りの乾ききっていない髪の毛に塗って、ドライヤーで乾燥させています。

何も塗らずに髪の毛を乾かすと、パサパサーっと広がってまとまりのない仕上がりになってしまうんですが、イオエッセンス モイストを塗ってから乾かすと、しっとりしつつも軽い仕上がりになります。

筆者は、寝癖はあまりつかないのですが、乾燥や広がりに悩まされているので、次の日の朝の髪の状態が常に不安なんです。

でも、イオエッセンス モイストを使用して寝るだけで、次の日の髪の広がり方がだいぶ変わってくるので、とにかく1本置いておきたいアイテム!

香りは、サロンのアイテムですが何か?っていう、いかにもな感じの香りです。

トリートメントのほのかな甘い香りと、フルーティでも石鹸でもフラワーでもないようなサイダーっぽい香り…。

優しい香りでクセも強くなく、髪の毛にはほのか~~に残る程度の強さの香りなので、シャンプーや他のアイテムとの併用も気になりませんよ♪

さらに、ズボラな筆者に嬉しいポイントは“ミルクタイプ”というところなのかもしれません。

オイルタイプのアイテムも使用しますが、手に残ったオイルをハンドソープで入念に洗わないといけないという“めんどくさい意識”。

イオエッセンス モイストは、さらさらうるうるタイプのヘアミルクなので、“入念に洗い流さないと落ちないかも”という意識がおきず、手軽に使用できてしまうところが、ズボラな筆者でも継続的に使用できるポイントかもしれません♪

こういうの買うのは買うんだけど、いつのまにか放置してるんだよな~って方。一度この使用感を試してみてくださいな。

個人的評価

手触り
保湿
香り
さらさら
しっとり
まとまり
持ち運び
リピート
満足度
オススメ度

イオエッセンス モイスト商品情報

販売名 イオエッセンス モイスト
容量 100mL
定価 2,000円
販売会社 タカラベルモント株式会社
原産国 MADE IN JAPAN
公式サイト www.lebel.co.jp

イオエッセンス モイスト成分表示

【成分】
水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、アボカド油、ミリスチルアルコール、ラウロイルグルタミン酸(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、イソステアリン酸、グリセリン、シア脂油、シロキクラゲ多糖体、ベヘントリモニウムクロリド、BG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、エタノール、エトキシジグリコール、香料
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!