TOPページ ボディケア 【ハンドクリーム】ヴェレダのアーモンドハンドクリームが気になったので使ってみたよ!【感想 クチコミ】

もくじ
ヴェレダとは?
自然をひもとき、あなたの美しさへ
植物や花には、それぞれが「そうある」理由があります。
その理由を植物ひとつひとつについて、独自の解釈でひもとき、確かめ、
ひとの美しさ、健康へのちからにする。それがヴェレダのものづくりです。WELEDA公式サイト
ヴェレダの公式サイトを見てみると、とにかく、商品へのこだわりや、商品に携わる全ての人への思いがとても強いんです!
よく、ヴェレダの商品を見かける事はあったけど、公式サイトを初めて覗いてみて、商品の見方が変わりました。
さらにヴェレダは、店舗でのマッサージ・ママとベビーの為のセミナー・セルフマッサージ方法紹介など、商品と利用者の為のサービス提供もとっても充実しています。
思いが強い分、商品に関連できるサービス提供を惜しまない感じがすっごく伝わってくるサイトでした。

アーモンド ハンドクリームを紹介するよ♪
そんなこだわりの強いヴェレダの商品から、今回は、アーモンドハンドクリームを使ってみようと思います。
ヴェレダ アーモンドシリーズのパッケージカラーは薄いピンク色。めちゃくちゃ可愛いですね~♪
実から採れるオイルは、不飽和脂肪酸やビタミン類、ミネラルを豊富に含んでいて、乾燥などで敏感になった状態の肌をいたわります。
ヴェレダのアーモンドシリーズは、デリケートな肌を守りながら潤いとしなやかさを与えます。WELEDA公式サイト
ヴェレダのアーモンドシリーズは過敏な肌用のシリーズで、アーモンドハンドクリームも、以下のような時に最適なアイテムです。
- 刺激に敏感な手肌のケアに。
- 長時間潤いが欲しい時に。
お肌が敏感になっていて、荒れやすくなっている状態の時は、このアーモンドハンドクリームがオススメ。
香りは、杏仁豆腐のような甘い香り!

絶対女子が好きなやつやん!!!
ヴェレダ アーモンドハンドクリームを使ってみるよ♪
質感は、クリームというにはゆるい感じです!ちょっとかための乳液に近い位です。
使い始めの方にオイルっぽいものが出てきて、容器的にも、一瞬絵の具を思い出しました…。
クリームは、とても浸透のいいクリームで、肌への馴染みがとってもいいです!
ただ、ベタベタというわけではありませんが、アーモンドハンドクリームを塗ったあと、手の表面が少しオイル感が残ってしまうので、塗った直後にスマホを触るのに抵抗がある人もいるかと思います。
香りは、杏仁豆腐というか…。植物の種をすったような…。何かの香りに似てるんですよね…。
とにかく、作られた香りではなく、植物系の自然な香りがほのかに香ってくる感じなので、きつく感じる事はありません。
とにかく乾燥肌で、つねにしっとり感を保ちたい!と思っている方には、是非使ってみて欲しいと思います!
手の表面が、さらっとした肌馴染みのいいオイルで包まれているようで、とにかくしっとり感を保つことができますよ♪
とてもしっとりなので、筆者は、日焼けしてカサカサになった腕にものばして使ってみようと思います!

筆者はボディオイルも愛用しています。
ベビー用・男性用のシリーズもあって、家族みんなで使用できるよ。
体の乾燥が気になったら、是非公式サイトを覗いてみてね♪
個人的評価
保湿力 | ![]() |
---|---|
保水力 | ![]() |
しっとり | ![]() |
さらさら | ![]() |
のびやすさ | ![]() |
クリーム感 | ![]() |
オイル感 | ![]() |
満足度 | ![]() |
リピート度 | ![]() |
オススメ度 | ![]() |
ヴェレダ アーモンドハンドクリーム 商品情報
販売名 | AM ハンドクリーム |
---|---|
内容量 | 50mL |
販売会社 | 株式会社ヴェレダ・ジャパン |
お客様相談室 | 0120-070-601 |
原産国 | ドイツ製 |
ヴェレダ アーモンドハンドクリーム成分表示
水、アーモンド油、エタノール、ベヘニルアルコール、グリセリン、タピオカデンプン、セテアリルグルコシド、カラギーナン、キサンタンガム、乳酸、香料(※)
(※)天然由来成分
なぜか、特に右手だけ荒れ気味な筆者です。
日焼けしてカサカサな手をケアできるアイテムが欲しい…
実は、ヴェレダもハンドクリームを出しているんだという事をしり、購入してみました!今回は、ヴェレダ アーモンドハンドクリームです!