TOPページ ボディケア 【検証あり】ミシャ ハーバルピーリングパッドなら、毎日手間いらずでピーリングできるらしい!【感想 クチコミ】

もくじ
MISSHAとは?!
韓国ガールズ達のコスメポーチには必ず1つMISSHAのアイテムが入っている?!
プチプラながらデパートコスメに負けないクオリティ&コストパフォーマンスが自慢のMISSHAは、韓国ガールズの定番コスメです。
日本では、「BBクリーム」や「韓方コスメ」で有名ですが、実はメイクアイテムもとっても優秀です。
流行に敏感な女性ならいろいろな旬メイクを楽しみたいのは世界共通!!
最新トレンドに合わせた豊富なカラーとテクスチャーを取り揃えております。
また、肌と化粧品のスムーズな関係をめざし、植物の力を100%活かした天然成分を使用したお肌に優しいスキンケアは、世代問わず使用できるような様々なラインをご用意しております。MISSHA公式
MISSHAといえば、韓国ではもちろん、日本でも韓国コスメとして名の知れたコスメブランドですよね。
韓国コスメに、特に詳しいわけでもない筆者。
そんな筆者でも、MISSHAは「BBクリーム」とか「クッションファンデーション」が有名だったっけなとイメージが浮かぶほど、日本でも結構浸透している韓国コスメブランドだと思います。
毎日使える角質ケア!ミシャ ハーバルピーリングパッド
ミシャ ハーバルピーリングパッドは、毎日使える角質ケアです!
角質ケアといっても、色んなタイプの商品があります。
まずはミシャ ハーバルピーリングパッドのポイントをご紹介していきますね♪
【ポイント1】洗い流し不要のシートタイプ!
今回ご紹介するのは、品名のとおりパッド(シート?)タイプのピーリング商品です。
厚さもあって、しっかりとしたシートです。質感も柔らかいシートなので、優しくピーリングできますよ♪
そして、写真でもわかると思いますが、表面に凸凹のエンボス加工がしてあるんです。
この凸凹が、小鼻まわりのような細かい部分の毛穴汚れもしっかり除去します。
ちなみにエンボス加工とは、文字や絵柄を浮き彫りにする加工の事をいいます。
洗顔後、ハーバルピーリングパッドでパパッと拭き取って終了♪
角質がポロポロと落ちるモノや洗い流すタイプのピーリングだと、場所を選ばないと使えません。
でも、拭き取るだけで完了できるハーバルピーリングパッドなら、その場で拭き取って完了なので、毎日のスキンケアに取り入れるのも、手間がかかりませんよね。
美容液成分94.9%配合!
ミシャハーバルピーリングパッドは、古い角質除去だけではありません。
ピーリング後って乾燥しやすい状態で、どの商品も説明文に、使用後の保湿を促しています。
もちろんこのハーバルピーリングパッドも、さすがにスキンケア不要とまではいきませんが、94.9%もの美容液成分が配合されているんです!
ハーバルピーリングパッドには、フルーツエキス・海草エキスの保湿成分が含まれていて、角質除去後の乾燥しやすい状態になっている肌を、乾燥から守ってくれます。
古い角質を除去したお肌は、その後のスキンケアの馴染みがよく、お肌のキメも整うので、お化粧ノリもよくなりますよね~♪
そこに、すかさず美容液成分が入ってくれるのは、かなり嬉しい!
肌にやさしい6FREE処方!
ミシャハーバルピーリングパッドは、
- 合成香料
- パラベン
- アルコール
- 鉱物油
- シリコン
- タール系色素
などが無配合で作られています。
筆者はかなり敏感肌なので、ピーリングは肌に刺激があるような気がして、成分には敏感になってしまうところです。
しかしそこは韓国コスメ!利用者が安心して使用できるものになっていました。
さらにハーバルピーリングパッドからは、お洒落なお店に漂っているような香りがするんです!
これは、天然ティーツリーオイルの香り!
香りは、カップに鼻をつっこんで嗅いでもキツイと感じない程度のもので、使用していて不快に感じるキツさでは全くありませんよ♪

ミシャ ハーバルピーリングパッド 使用感想
フタをあけると、ピッタリと密封されていまいた!
このシートなんですが、何回使用しても、毎回あける時にカップに張り付いています!
最後の最後まで、ハーバルピーリングパッドが乾燥せずに使用できるんですね♪

さらに中をあけてみると…?
少ない?!!
一瞬びっくりしましたが、内容量は30枚なので安心してください。
なかから1枚を取り出し、ササッと拭き取ってみると…
柔らかくて優しいパッドに美容液成分がしっかりしみこんでいて、肌に滑らせるのが気持ちいい~♪
毎日使えるマイルドピーリングというだけあって、しっとりとしている感覚しかない程です。
特にピリピリすることもなく、使用した後の肌がしっとり!さらに、肌の表面がツルツルして感じました!
ピーリング後に、肌がツルツルになっていると、やってよかった~って思えますよね。
ただ、顔には感じるとこはないのですが、手に『ギュっ』としたほのかなべたつき(?)感があったのが、筆者的にはあまり好きではないな~と思いました。
そして気になったのが、使用後のパッドの汚れ!
上の画像は、MISSHAの公式が参考画像に出しているものです。

筆者が使用したときは、こんなに目に見える汚れ方はしていませんでした。
そこで今回、ちょっとだけ検証を行ってみることにしました!
【検証】ミシャ ハーバルピーリングパッドで化粧残りは落ちるの?
筆者がミシャ ハーバルピーリングパッドを使用しても、公式写真のような汚れが取れませんでした。
なので今回は、化粧残りが本当に落とせているのかを見てみようと思います!
①余分な汚れを落とす
まずは、メイク落としで余分なモノを洗い流した状態がコチラです!
※この検証は、手の甲を使って行っています。
溝になっている部分にも、特に何もつまっている様子はありません。
②軽くメイクをする
上の画像は、コンシーラーの上にパウダーファンデーションをのせた状態です。
表面のキメは整って見えますが、溝の部分はしっかりと埋まってしまいました!
さらに変化が分かりやすいように…
チークを重ねて色をかえました!色の変化で、ちょっとわかりやすくなりましたか?

③メイクを軽く落とす
“洗い残し”を除去という事なので、軽く落としてみました!
ウェットティッシュでしっかりと拭き取ってみた結果です!
表面は割とキレイに落ちているようですが、溝の部分にメイクが残ってしまっていますね~。
では、ここでいよいよ!
ミシャのハーバルピーリングパッドを使用してみましょう!
④ハーバルピーリングパッドを使用する!
おおっ!!
ウェットティッシュでは落ちなかった、溝の部分のメイクがキレイになくなりました!!
さらに、ピーリングパッドを使った直後に撮影したものなので、美容液成分が肌に残っているのがわかりますね~。
少し時間が経ったあとでも、特に何か浮き出てくるわけでもなく、溝までキレイなままでした!!
検証後のハーバルピーリングパッドはコチラ!
ほんのりメイク汚れが付いていますね。
でもやはり、公式の写真のような汚れかたにはなっていませんでした~。
…と、いうことは。
パッドに汚れがうつっていなくても、肌のよごれはしっかりと除去できているんです♪
毎日お手軽に、肌にやさしく汚れをしっかり除去できるミシャ ハーバルピーリングパッド!
気になる方は是非!一度使用してみてくださいね~

個人的評価
使用感 | ![]() |
---|---|
刺激 | ![]() |
香り | ![]() |
満足度 | ![]() |
リピート度 | ![]() |
オススメ度 | ![]() |
ミシャ ハーバルピーリングパッド 商品情報
商品名 | ミシャ ハーバルピーリングパッド |
---|---|
内容量 | 30枚 |
販売価格 | 1,200円(税別) |
販売元 | 株式会社ミシャジャパン |
お問い合わせ | 0120-348-154 |
原産国 | 韓国 |
ミシャ ハーバルピーリングパッド成分表
水、DPG、グリセリン、ポリソルベート80、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、アスコフィルムノドスムエキス、アルギニン、パンテノール、ヤナギラン花/葉/茎エキス、セチルピリジニウムクロリド、BG、ヘキシレングリコール、スベリヒユエキス、ティーツリー葉油、カプリリルグリセリルエーテル、ビルベリー果実/葉エキス、ハマメリスエキス、セトリモニウムクロリド、アロエベラ葉水、カプリル酸グリセリル、サトウキビエキス、グルコノラクトン、サリチル酸、オレンジ花エキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス、ウスニアバルバタエキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール
くすみと仲良しすぎて、離れることがありません。
腐れ縁というやつなんでしょうか。
今回ご紹介するのは、お買い物中に何気なくテスターを使用して購入を決めた商品です。
MISSHA ハーバルピーリングパッド!
これで、くすみとおさらば出来るかな~…。